- 安倍晋三首相は14日、国際会議に出席するため日本を訪問した潘基文(パン・ギムン)事務総長と会談し、日本の宿願である国連安全保障理事会(安保理)常任理事国入りのための意思を再度アピール
- 安倍首相は会談で、今年が国連創設70周年にあたることに言及し、最近議論されている安保理改革について「具体的な成果を出すことが極めて重要だ」
この話題について、韓国のネットユーザーから多くの声が寄せられている。
「すべての常任理事国が同意する必要がある。どうせ、中国が歴史問題と領土問題を解決するまでは、絶対同意しないだろうから、不可能だ」
「戦犯国の日本が常任理事国にはなれない」
「日本に常任理事国の資格はない」
「日本が常任理事国になったら、どんなことが起きるか心配だ」
「また他国を侵略するのでは?」
「日本が常任理事国になったら、過去に戻って、また被害国に傷を与えることになる」
「裏金工作もしているかも?」
「常任理事国入りする前に、日本で起こっている嫌韓デモをなんとかしろ」
「日本は、国連分担金拠出が米国の次に多い国だ。資格はあるだろう」
「分担金も多く拠出し、ノーベル賞も22人受賞、科学技術力も3~6位のレベル、非常任理事国にも10回なっているのに、常任理事国の資格がない理由をよく考えろ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150315-00000027-rcdc-cn&pos=5
あんまり話題になっていなかったような気がしますが、潘基文(パン・ギムン)事務総長が日本に来ていたのですね。
この人にアピールしても逆に日本の常任理事国入りを阻止してくるような気がしますが・・・。
国連事務総長といえば中立性が求められますが、この人は気持ちがいいほど韓国びいきで、慰安婦の件で国連がうるさくなってきたもの潘基文事務総長の影響があることは想像に難しくありません。
ロシアがアメリカから相当反感をかっているし、ヨーロッパも相当お困りのようです。
言われてみれば今が安保理改革のチャンスなのかも知れませんね。拒否権って権利が強すぎるし、今のシムテムはすでに破綻していのではないでしょうか。
それにしても韓国から日本の常任理事国入りを容認する声が出てくるのは正直意外でした。
ネットの声:
またありとあらゆる妨害に出るんだろ
そろそろロシアと交代する時が来たな
まあ中国が居る限り常任理事国には成れないだろうね
先ずは中国を外して台湾と入れ替えろ
なれるもんななら韓国がなればいいじゃないか。